Quantcast
Channel: Stoneknife Navi
Viewing all articles
Browse latest Browse all 533

樹皮のシース

$
0
0
古い鉈の鞘はブドウの蔓など編組の鞘、
今も時々骨董市などで見かける。
最近の高級鉈の鞘は、サクラの樹皮を貼った樺細工。
以前、この鉈の鞘にならってサクラの樹皮で
黒曜石のナイフのシースをつくった。
ただ、鉈の鞘のように木の鞘に樹皮を貼付けたものでなく、
サクラの樹皮を、直接折り曲げてシースにした。
今は、もっぱらシラカバの樹皮でシースをつくっている。
シラカバの樹皮は、夏の間に剥いでおく。
最初は、白い表皮を好んで使っていたが、やや派手、
そのうち裏の茶色を表面に使っている。
流木のハンドルには、やはり白より茶。
シースには根付け代わりに、熊の爪を下げている。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 533

Trending Articles