Quantcast
Channel: Stoneknife Navi
Viewing all articles
Browse latest Browse all 533

産地同定

$
0
0
黒曜石の産地同定が進んでいる。
ところが堆積岩である頁岩などは、産地の同定が難しいと言う。
産地の同定は、石の元素組成を分析して行われる。
黒曜石は火山ガラス、その噴出地により元素組成が
異なることから、データを比較して産地を同定する。
頁岩の場合、その元素組成が何処も同じだという。
地元遺跡から出土する黒曜石以外の石材の
産地が何処か、非常に興味があるが、
今のところ黒曜石以外の研究は進んでいない。
黒曜石の産地同定は、人類の歩みを知る重要な手がかり、
研究も、ようやく「耀」の垣根を越えたみたい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 533

Trending Articles