Quantcast
Channel: Stoneknife Navi
Viewing all articles
Browse latest Browse all 533

石刃鏃

$
0
0
石刃鏃は、おそらく矢尻の最新型だと思うが、
腑に落ちないのは、返しの無い構造。
矢の殺傷力は、獲物の体内に留まってこそ発揮される。
つまり、矢尻は刺さったら抜けないようになっている。
ところが石刃鏃は、まるでペン先のような形。
返しがなく細くストレートな形は、貫通力を優先したかのよう。
対象の獲物は、いったい何だったのだろうか、
本当は矢尻ではなかったりして。
石刃鏃は、細石刃を利用してつくられる。
細石刃の先を両面加工で尖らせたもの。
もちろん押圧により剥離するが、かなり緻密な加工となる。
問題は矢柄への装着方法、単純に矢柄に差し込めば良さそうだが、
矢柄の方が太いはず、矢柄がストッパーになってしまう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 533

Trending Articles