国内有数の黒曜石産地、長野県和田峠の黒曜石。
手に入れた、この黒曜石がすべてでは無いと思うが、
和田峠産の黒曜石の特徴に透明感、
見た感じ置戸所山産黒曜石以上の透明感。
長野では、この黒曜石を星糞と呼んでいる。
いくらなんでも糞とは、黒の間違いではないのだろうか。
輝くから星、黒く輝くから黒耀石のはずが、
どこでどうなったのか、星の糞。
無味、無臭だろうが、拾おうとすると気になる。
取りあえず、小さな矢尻をつくってみた。
まずは剥片取り、割った感じは、
見た目と同じ置戸所山産黒曜石に似ている。
陽にかざすと、薄紫に透き通る。
手に入れた、この黒曜石がすべてでは無いと思うが、
和田峠産の黒曜石の特徴に透明感、
見た感じ置戸所山産黒曜石以上の透明感。
長野では、この黒曜石を星糞と呼んでいる。
いくらなんでも糞とは、黒の間違いではないのだろうか。
輝くから星、黒く輝くから黒耀石のはずが、
どこでどうなったのか、星の糞。
無味、無臭だろうが、拾おうとすると気になる。
取りあえず、小さな矢尻をつくってみた。
まずは剥片取り、割った感じは、
見た目と同じ置戸所山産黒曜石に似ている。
陽にかざすと、薄紫に透き通る。
